薬の知識
 
Knowledge of Drugs


薬と添付文書


  薬は一般的に,医師の処方箋に基づき病院や薬局でもらうものと,薬店やコンビニなどで手に入るものがあります。医師の処方箋に基づいて出してもらうものを医療用医薬品,薬店やコンビニなどで手に入るものを一般用医薬品と言います。
 つぎに添付文書は,その薬の使い方,注意事項,特徴などを記したもので,薬を正しく理解するのに欠かせない文書です。添付文書は,PMDA(独立行政法人 医薬品医療機器総合機構)のホームページで入手することができます。
  医療用医薬品について調べたい場合は,PMDAホームページ上部にある「添付文書等検索」の中から「医療用医薬品」をクリックし,検索画面の左側にある「一般名・販売名(医薬品の名称)」のところに薬の名前を入力し,その下の「検索結果一覧で表示する文書を選ぶ」で「添付文書」にチェックを付けて,上部にある「検索」ボタンをクリックすると,「医療用医薬品 情報検索」の結果が表になって現れます。その薬を製造している製薬会社が複数あったり,錠剤や注射剤など 剤形が複数ある場合は,それらがすべて載っています。その中から,知りたい薬の剤形に合わせて,錠剤なら「・・錠」 を選びますが,その後に「・・mg」という表示が複数あるなら,手元の薬のシートで確認して,ミリグラム数が一致するもの を選び,その添付文書をクリックしてください。添付文書はフォーマットにより何種類か用意されているので,お好みの ものを選べばよいです。中でも,PDFは実際の添付文書の形で表示してくれて,見やすいので,個人的にはお勧めです。 また,PDF版も製造販売業者(製薬会社)ごとに出ていますので,複数ある場合は一番新しいものを選びましょう。
  一般用医薬品の場合はホームページ1ページ目で「一般用・要指導医薬品」をクリックし,その後は上述同様です。なお要指導医薬品とは, その使い方について薬剤師から指導を受けたうえで入手できる薬です。よって,医師の処方箋は必要としませんが,薬剤師が不在の場合は買うことができません。
  添付文書,特に医療用医薬品の添付文書に記載してある情報は医師・薬剤師向けで専門的な用語が多く分かり難いかもしれませんが,その中でも 「効能又は効果」「用法及び用量」「特定の背景を有する患者に関する注意」および「相互作用」の項は服用する者 にとって大事な情報ですから是非読んでおきましょう。 今後,添付文書の読み方の詳細についても掲載する予定です。
⇒ トップページに戻る

© August 2000 MedicaLite Japan. All Rights Reserved